2012年2月9日木曜日

本坊酒造 信州マルス蒸留所がウイスキー蒸留を再開!

2011年2月、信州マルス蒸留所(長野県上伊那郡宮田村)では、19年ぶりにウイスキーの蒸留を再開しました。

1949年、鹿児島にてウイスキー製造免許を取得。
1960年国産ウイスキー創生の一翼を担った岩井喜一郎氏の設計・指導の下”竹鶴レポート”を参考に山梨工場(現・山梨マルスワイナリー)での本格的ウイスキー造りを開始。
1985年信州工場(現・信州マルスウイスキー蒸留所)の竣工に伴い蒸留器など設備を移設。原点に忠実に本物のウイスキー造りに情熱を注いできました。

しかし、1992年を最後にモルト蒸留の休止を余儀なくされていたのですが、岩井氏設計の蒸留器が稼動して半世紀あまり、これまでの国産ウイスキーとしての歴史的系譜と貴重なモルト原酒を所有していることから再稼動を検討。ウイスキー需要が回復傾向にあることから、伝統ある蒸留器から将来に渡って安定したモルト原酒を供給すべく蒸留が再開されました。

信州ファクトリー蒸留所では、蒸留器をはじめウイスキー設備についての点検、整備を2010年に完了しており、再稼動を待つだけとなっていました。晴れて2011年2月よりウイスキーモルト原酒の蒸留再開!国産ウイスキーの世界がまたひとつ広がりました。

長期に保存されていたモルト原酒は、2007年シングルカスク・ウイスキーがイギリス・ロンドンで開催されたIWSC(インターナショナルワインアンドスピリッツコンペティション)にて銀賞を受賞するなどの実績があります。

本当にこれからが楽しみです!

ちなみに、今年の『ウイスキートーク福岡』への参加が決定しております。セミナーにて詳しいお話が聞けますよ。

さらに!!店長が実際に「信州マルス蒸留所」にお邪魔して製造に立ち会うことになりました!その模様も後日改めてご紹介いたします。(まだ先の話ですが・・・)

お楽しみに!!

0 件のコメント:

コメントを投稿